銀座の名物靴店 ミラノシューズが閉店に。
お店では現在閉店セールを開催中。
「お店をやりたい方は申し出てください」という張り紙もあるそうです。興味のある方はぜひ挑戦してみては…!
連日店頭に飾った時事ニュースと一言コメントが話題を集めた銀座の名物靴店「ミラノシューズ」(中央区銀座4、TEL 03-3567-9080)が3月末、創業47年の歴史に幕を閉じる。(銀座経済新聞)
【画像】 邦男さん直筆の今日のニュースコメント
社長は1930(昭和5)年生まれの窪田秀雄さん。秀雄さんの弟で1934(昭和9)年生まれの窪田邦男さん、1943(昭和18)年生まれの松本邦夫さんとともに店を切り盛りする。
秀雄さんは1951(昭和26)年ごろから銀座三越裏手の王子製紙の壁際で靴磨きを始めた。以来10年間靴磨きを続け、客が列を作るほど人気を集める「靴磨き名人」として知られるようになった。当時学生だった松本さんは「三越で働いていた友人を待つ間の時間つぶし」(松本さん)という気持ちで、秀雄さんの隣で「(秀雄さんの)靴磨きを待っていた人」を相手に靴を磨いた。これがきっかけで2人は知り合いになり、邦男さんも含めた3人で、松屋銀座裏手に1964(昭和39)年2階建ての店を構え、紳士靴・婦人靴の販売と修理を手がける靴店「ミラノシューズ」を創業した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000052-minkei-l13