2009年11月11日水曜日

ブーツ手入れについて

ブーツ手入れでかなり長持ちは変わりますね。


ブーツを長持ちさせるコツについて


ブーツを履いたら・・・その後どうしてますか?

高いブーツは、大事に長く履きたいですね。

ブーツは、1日履いたら、2日ほど休ませてあげるほうが長持ちします。

ブーツを履くと、蒸れてしまうため、脱いだらすぐに靴箱に入れるのではなく、外で干してあげましょう。

長くはかないときは、陰干しして、乾燥剤を入れて靴箱へ直してください。ブーツキーパーをいれておくといいですね。

最近はお店でかわいいブーツキーパーたくさん売ってます。また、履かないときでも、ブラッシングしてあげるだけでも長持ちします。

また、夏場などを挟む場合は、時々靴箱からだして陰干ししてあげるといいです。

皮のブーツのお手入れは、柔らかい布で汚れを拭きとってから、栄養クリームを塗ります。

色落ちの心配がある場合は、端のほうで確かめてから塗るといいです。その後、防水スプレーをすればOKです。


ロングブーツ 通販 素敵な商品揃っていますね!!