ワインの楽しみ方について
ワインの保存について。
温度15度くらい。あまり温度差のないところが望ましいです。
湿度65%〜80%くらい。
光の入らないところ。
・ワインを保存するには、専用のワイナリーが一番ですが、家庭で保存するなら押入れにいれるか、新聞紙につ つみ発泡スチロールやダンボールの箱に寝かせておく。たてておくと、コルク栓が乾燥し、そこから空気が入 り酸化させてしまうので必ず横にして保存します。
冷蔵庫は匂いがついたり、上記のようにコルク栓が乾燥するのでよくありません。
飲む温度について
・白ワイン:少し冷やして飲むのがいいです(10度)。急激に冷やすのではなく、飲む何時間かまえに冷やす のがいいです。
・赤ワイン:常温で。渋みや酸味を味わいたいときは、少し冷やして(15〜18度)飲むといいです。
購入されたワインの表示なども参考にしてください。
ボジョレーヌーボー 2009
参考にしています。